相続は新潟の税理士に相談。相続税申告、相続節税対策、遺言、相続手続き承ります。相続税申告や手続きは税理士にご相談ください。

新潟県の相続税申告・遺産相続・遺言は相続に強い税理士ご相談ください

新潟相続協会|相続無料相談実施中

◆新潟市オフィス:新潟市中央区女池4-18-18マクスウェル女池2F
◆三条本店:新潟県三条市塚野目4-15-28 

無料相談フリーダイヤルはこちら

0120-963-270

営業
時間

平日 9:00~17:30
夜間は要予約

無料相談実施中!(新潟県専用窓口)

相続手続きの流れ

期限を意識し、計画的に進めましょう

相続手続きの流れ

相続は自動的に開始され、相続手続きにはそれぞれ決められた期限があります。

相続税の申告と納税は、相続人全員の連名で、

亡くなった日の翌日から10ヶ月以内にしなければなりません。

期限内に申告しなかった場合には、無申告加算税(罰金)や延滞税(利息)などが賦課されてしまいます。

また、相続税の配偶者軽減や小規模宅地特例、納税猶予が受けられなくなります。

相続の申告まで、たくさんのことをしなければなりません。不利益を被らないために、できるだけ早めに進めることを意識しましょう。

相続発生後の手続きの流れ

相続が発生した場合、まず何をすればいいか漠然とした不安に襲われると思います。

私どもは、皆さんに相続について大まかな全体像を掴んで頂き、安心して手続きに臨めるようお手伝いをさせて頂きます。

主な流れは以下となりますが、状況によっては必要のない手続きもありますし、前後が異なる場合もございます。ご自身の状況と当てはめ、目安として参考になさって下さい。

 

相続開始

(被相続人の死亡または失踪宣告)

  • 関係者への連絡
  • 葬儀の準備
  • 通夜
  • 葬儀(葬式費用の領収書等の整理・保管)
    ※死亡届提出後
5日以内
  • 健康保険、厚生年金保険資格喪失手続
7日以内
  • 初七日法要(形見分け等)
  • 火葬許可申請書提出
  • 死亡届提出
    (「死亡診断書」または「死体検案書」を添付し、被相続人の本籍地または死亡地、届出をする方の所在地のいずれかの市区町村役場へ提出する)
    ※役場に受理されると「死体埋火葬許可証」が出される
14日以内
  • 国民健康保険、後期高齢者医療制度、国民年金資格喪失手続
  • 世帯主変更届
3か月以内
  • 香典返し
    (三十五日忌または四十九日法要の頃に行われる)※葬式費用には含まれない
  • 四十九日忌法要(納骨等)

税理士等専門家への相談・依頼

  • 財産調査・確認と選定
    ・遺産や債務の確認と把握 ※放棄するかどうか
    ・相続人の確認 ※戸籍謄本を取り寄せる
    ・特別代理人の選定(相続人が未成年の場合)
    ・遺言書の有無の確認
     ※自筆証書遺言(独自で作成した遺言)がある場合、
      家庭裁判所で検認を受けた後、開封する
     (公正証書遺言、秘密証書遺言は除く)
    ・遺産評価・鑑定
  • 相続放棄・限定承認の申立
    (負債が多い場合に選択する。相続放棄する場合、相続順位が変わるため、次に相続人になる相手へ連絡するのがベター。限定承認は相続人全員の同意がなければできない点に注意!)
4か月以内
10か月以内
  • 遺産分割協議(遺産分割協議書の作成)
     ※相続人全員の実印と印鑑証明が必要
     ※納税の方法、延滞・物納の検討
  • 相続税の申告、納付
     ※被相続人死亡時の住所地の税務署に申告・納付する
     ※延滞・物納の申請
  • 遺産の名義変更手続、不動産の相続登記
    (遺産分割協議書の提示を求められる場合がある)
2年以内
  • 社会保険等に関する各種請求・申請
    ・埋葬料(費)、葬祭費支給申請
    ・高額療養費支給申請
    ・高額介護合算療養費支給申請
    ・国民年金の死亡一時金請求
3年以内
  • 死亡保険金の請求(3年で時効となるため注意)
  • 配偶者相続税軽減の手続き
5年以内
  • 年金に関する各種請求
    ・国民年金(遺族基礎年金または寡婦年金の請求)
    ・厚生年金(遺族厚生年金請求)
    ・国民年金/厚生年金(未支給の公的年金請求)

二次相続の検討

 

相続発生後は、たくさんの手続きを行わなければなりません。その中には、期限のあるもの(期限を過ぎると不利益を被るもの)もあるため、注意しなければなりません。

各種手続きをスムーズに行うためには、多くの時間や手間、そして専門家の支援が必要となる場合があります。

不安に感じる方は、早い段階で相続に強い税理士等の専門家に相談し、各種手続きのサポートだけでなくタイムスケジュールも管理してもらうことをお勧め致します。
 

税理士への相続税・贈与のご相談はこちら

相続税のご相談は、新潟の方限定で無料です。

お気軽にご相談ください!
お約束1:感じの良い対応  
お約束2:勧誘はいたしません

無料相談はこちら (新潟県の方専用窓口)

0120-963-270

営業:平日9:00~17:30(夜間は要予約)

★無料相談実施中★

新潟市や長岡市での相続税申告、遺言、贈与、無料相談です!

相続のご相談は無料です!
お気軽にご相談ください

お客様の声

税理士・著書のご紹介(共著)

新潟市や長岡市での相続税申告、遺言、贈与、無料相談です!

相続税申告・遺産分割協議書・遺言など新潟の税理士に無料相談!

相続税の申告から遺言まで、新潟の税理士が解決いたします。

新潟相続協会 概要

新潟相続協会
(L&Bヨシダ税理士法人)

ご連絡先

◆新潟 相続オフィス
新潟県新潟市中央区女池4-18-18マクスウェル女池2F
☎025-383-8868

◆三条 相続オフィス
新潟県三条市塚野目4-15-28
☎0256-32-5002

対応地域

新潟県内全域対応

新潟県新潟市中央区、新潟市西区、新潟市東区、新潟市北区、新潟市江南区、新潟市西蒲区、新潟市南区、新潟市秋葉区、長岡市、三条市、見附市、加茂市、小千谷市、新発田市、村上市、柏崎市、上越市、胎内市、糸魚川市、弥彦村、燕市、五泉市、燕三条地域
その他県内全域対応